脚の冷えやむくみは、ふくらはぎをいかに使うか

こんにちは!
アロマサロンピスタの遠藤です。

今日は「ふくらはぎ」の話をしたいと思います(^^

脚の冷えやむくみで悩んでいる女性は、非常に多いですね。

その原因で考えられることは、ふくらはぎを使えていないということが挙げられます。

ふくらはぎは「第二の心臓」と言われていて、脚の血液を心臓に戻すポンプの役割があります。
つまり、ふくらはぎがしっかりと使えていれば、血行が良くなり、冷えやむくみも解消されるということです。

ふくらはぎが使えていない原因はいろいろあって、

・運動不足
・ふくらはぎが動く靴を履いていない
・ふくらはぎが動く歩き方をしていない
・脚のトラブル(足のアーチの崩れなど)で歩き方がおかしい

が考えられます。

アロマトリートメントで脚のむくみや冷えを改善しつつ、
こういった根本的な原因を見直すことで、脚は劇的に改善していきます(^^

冷えやむくみは放置しておくと、面倒くさいことになりますからね( ;∀;)
むくみは下半身太りだったり、セルライトを引き起こしますし、
冷えは万病のもとというくらいですし。

ひどく辛くなる前に、ケアをしていきたいですね♪

090-5826-7649
当店へのご予約・お問い合わせはこちら
   

【JR中央線 武蔵境駅近く】

   

■受付時間…9:00〜17:00(不定休)

詳しいアクセスはこちら

PAGE TOP